北海道
厚真
あつま
9月9日(金)、稼げる農林業を目指す!起業家トークライブ@札幌を開催!
Date : 2016.08.25
※本イベントは応募を終了しました
今年ローカルベンチャースクールを初開催する北海道厚真町が、札幌でトークライブイベントを開催することが決定しました。農林業など一次産業で実際に新規事業を行う、厚真町在住または北海道出身の起業家3名の話を聞くことができるプログラムです。
「そもそも農林業などの一次産業で稼ぐことはできるのか」
「普通に就職することになったけれど、本当は農業がしてみたかった」
「畜産業をやってみたいが、どのような暮らしができるのかイメージがわかない」
「これからの林業にビジネスチャンスはあるのか」
そのような悩みを抱える皆さんに向けて、起業家たちが「稼いで暮らす農家になる方法」や「これから稼げる次世代林業」などについてお話します。既に就職しているまたは就職を決めている方にとっても、将来一次産業で稼いで暮らすために今できることのヒントを得られる内容です。
参加を希望される方は、最下部のお申し込みフォームよりお申し込みください。
一次産業で稼いでいる起業家3名のトークライブ presented by 北海道厚真町
・日時 9/9(金) 18:00~20:45(17:30開場)
・参加費 無料
・定員 50名 ※どなたでもご参加いただけます
・場所 北海道大学札幌キャンパス内クラーク会館3F 大集会室
(北海道札幌市北区北8条西5丁目)
北海道大学の地図・交通アクセス
※正門からのアクセスが便利です!
主催:北海道厚真町役場 企画運営:エーゼロ株式会社 協力:NPO法人北海道エンブリッジ
<プログラムの流れ>
17:30 開場
18:00~18:15 オープニング
18:15~20:05 起業家3名のトークライブ
20:05~20:15 エピローグ
20:15~20:45 懇親会(任意)
<トークライブに登壇する起業家たち>
養鶏家 小林 廉さん(平飼い自然卵 小林農園)
地域おこし協力隊出身。厚真町で平飼い自然養鶏による、1個50円の鶏卵生産・販売を行っている。2011年に厚真町に移住し、2013年に小林農園を開園する。イベント出店や養鶏業の6次化にも積極的に取り組む、起業マインドあふれる人。
林業家 丹羽 智大さん((有)丹羽林業)
特殊伐採などの新しい林業に挑む、地元林業企業の次期社長。大学の森林科学科を卒業後、社会人経験を経て厚真町にUターン。森林活用と担い手育成に取り組むNPO法人あつま森林むすびの会に所属する。林業の可能性を模索する未来の起業家。
バイオマスエネルギーコンサルタント 井筒 耕平さん(村楽エナジー(株))
北海道出身。地域おこし協力隊を経て、岡山県西粟倉村に移住。薪ボイラーで木材を熱エネルギーとして活用する仕組みを村に構築する。温泉施設・薪工場運営とコンサルタント業、二児の父を兼務して活躍中のスーパー経営者。
※他にもこのような方々が来場します!
《林業出身・厚真町ローカルベンチャースクールの発起人》
《JAとまこまい広域出身・農業なら何でも教える指導員》
農業支援員 南部 典幸さん
《岡山県西粟倉村・ローカルベンチャーの群れを育てる》
※本イベントは応募を終了しました